お知らせ

一般財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団様「初夏のお楽しみ応援便2023」応募のお知らせ【4/3〆切】

 一般財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団 様が、こども食堂を訪れたこども達が2度、3度とくりかえし食堂に足を運びたくなるきっかけ作りや、こども食堂のスタッフの皆様にお使いいただけることを目的に、「初夏のお楽しみ応援便2023」のプレゼント応募を受付されています。

【内容】
シールラリーキット(1キット50部)
 ※各食堂3キットまでご応募いただけます。
②ポケモンこども食堂応援隊オリジナルエプロン(1キット5枚)
 ※各食堂1キットまでご応募いただけます。
シールラリーキットと、オリジナルエプロンの両方にご応募いただけます。


【応募締切】
2023年4月3日(月)23:59
※シールラリーキットは4月下旬、オリジナルエプロンは5月上旬の発送予定

※応募者多数の場合は選考

【申込みについて】
下記より応募条件等を必ずご確認のうえ、申込みフォームよりお申込みください。
詳しくはこちら(一般財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団様ホームページ)

お申込みフォームはこちら

子どもの成長を応援する場で学ぶ!性教育講座【3/28開催】

 京都市福祉ボランティアセンター主催により、「子どもの成長を応援する場で学ぶ!性教育講座」が開催されます。子ども食堂、学習支援団体、子ども文庫、不登校の子ども等小学高学年年代を含む子どもの成長をさまざまな形で応援する団体・施設の方等、どなたでもご参加ください!

~子どもが安心できる場で、性への理解を深める機会を作りませんか?~
 性教育出前授業を行う大学生団体から、ねらいと出前授業の様子、実際に性教育親子教室を開催した団体から、子どもの反応などを聞きます。体の変化・プライベートゾーン・性被害とSNSなど、子どもに身につけてほしい知識を盛り込んだ授業を体験できます!

日時/3月28日(火)13時30分~15時
■場所ひと・まち交流館 京都 3階 第5会議室
(〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1)

■費用/無料
■詳細/こちらをご覧ください。
■申込先/こちらまたはFAXにてお申し込みください。
■問合せ先/京都市福祉ボランティアセンター
電話:075-354-8735 FAX:075-354-8738

京都市 飲料の無料配布のお知らせ【3/9〆切】

 京都市より、京都マラソン用として用意されていた飲料の在庫分について、京都市内の子ども食堂を対象に無償で配布されます。

【内容】
①ポカリスエット1.5L
 数量 8本入り1ケース(約600ケース) 賞味期限:令和5年9月頃
②サントリー天然水2L
 数量 6本入り1ケース(約1,000ケース) 賞味期限:令和5年9月頃

【受渡日時/場所】
受渡日時:令和5年3月14日(火)
〇受け取り時間:9時~16時
〇受渡場所:佐川グローバルロジスティクス上鳥羽営業所(京都市南区上鳥羽仏現寺町36)

【申込方法】
〇申込はこちら必要事項を記入してください。
※数量については、希望団体多数の場合、調整等によりご希望に添えないことがあります。
※入力いただいた個人情報は、京都市担当部署に提出いたします。また、本取組以外の目的で使用することはございません。 
〇申込期限:令和5年3月9日(木)15時まで 

【問い合わせ】
京都市社会福祉協議会 地域支援部
 TEL:075-354-8732
 E-mail:commu@kcsw.jp