京都市で備蓄している災害用備蓄物資である「補助食料」の賞味期限の定期更新に伴い、京都市内の子ども食堂等を対象に無償で京都市において譲渡されます。
【内容】
〇補助食料(ビスケット) 株式会社カニヤ「長期保存用ビスケット」
〇数量 54,500食(@100食×545箱)
・外箱寸法 およそ縦400mm 横300mm 高さ150mm
・1食当たりビスケット3枚入、約39g、約185kcal
・1食当たり寸法 およそ縦78mm 横45mm 高さ23mm
・含まれるアレルギー物質 小麦、卵、乳成分、ごま、大豆
〇賞味期限 2026年2月
※在庫数の都合上、希望数に沿えない場合がありますので、あらかじめ御了承願います。
【譲渡日時及び場所】
(1) 譲渡日時(予定):令和7年3月24日(月)、令和7年3月26日(水)の
ア 午前10時00分から正午まで
イ 午後1時00分から午後3時00分まで
※職員は、譲渡日時のみ施設にて作業しております。譲渡日時以外での現地での受渡しはできかねますので、ご了承ください。
(2) 受渡場所:京都アクアリーナ(京都市右京区西京極徳大寺団子田町64)
※ 詳しい受取場所の地図は【こちら】を御参照ください。
【申込方法】
(1) 以下のURL又は二次元コードから回答フォームにアクセスのうえ、回答してください。
※希望日時が複数ある場合は、希望の受取日時全てを選択してください。
※候補日の2日間で受取が困難な場合は、お手数ですが、下記担当までお電話いただきますようお願いいたします。
<回答先>https://sc.city.kyoto.lg.jp/multiform/multiform.php?form_id=9492
(2) 申込期限:令和7年3月12日(水)
※期限を過ぎると入力ができなくなりますので、御注意ください。
※その他、不明点がありましたら、下記担当までお問合せください。
京都市行財政局防災危機管理室(担当:白尾、中野) TEL 075-222-3210