むすびえ 「くだもの寄贈」のご案内

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ様より、ご案内です。

⽇本くだもの農協様より「毎⽇くだもの200g運動」の⼀環として、今年もこども⾷堂に集う⼦どもたちにおいしい旬のくだものが届けられます!
今年は「もも」「なし」「ぶどう」の3品目です。

配付を希望されるこども⾷堂さまは以下の項目にご回答いただき、ご応募をお願いします。

 【重要】
出荷・配送の都合上、各くだもののお届け⽇が決まっております。
子どもたちに美味しく食べてもらいたいため、
お届け日から活動⽇(子どもたちへの配付日)までの保存期間が長くなる場合は応募をご遠慮願います。


青果のため荷物が届きましたらすぐに開封していただき状態を確認のうえ、早めに子どもたちに配付していただくようお願い致します。
配送業者からの受け取り保留はせずに速やかに受け取りをお願い致します

⽇本くだもの農協さまでは、⼦どもたちのために新鮮でおいしいくだものを選別してお送りいただいております。
お忙しい運営者のみなさまにはお⼿数をおかけしますが、受け取り・保管・配付までの期間にご留意いただけますようよろしくお願い申し上げます。

==========
◆必須応募要件
・くだもの到着から原則1週間以内に子どもたちへ配付が可能な全国のこども⾷堂
・調理設備・冷蔵設備を有するこども食堂
・当選した品目の実施報告アンケートに回答頂けるこども食堂
==========

◆応募要項
●募集期間:2025年7⽉7⽇(月)~7月13⽇(日)
●配付(当選)⾷堂数:抽選により各品目ごとに50⾷堂(合計150食堂)
●当落選通知:ご応募いただいた全てのこども食堂さまへ、むすびえより7月23日までにメールで当落選結果をお知らせ致します。

●ご提供品内容
1食堂あたり1箱(もも:5kg、なし:10kg、ぶどう3kg程度)
※50名程度に配膳願います。
3品目全てに応募頂けますが、ご提供は1食堂につき1品目とさせていただきます。

●お届け⽇:出荷・配送の都合上、
下記の指定日とさせて頂きます。
もも :2025年7⽉30⽇(水)
なし :2025年8⽉27⽇(水)
ぶどう:2025年9⽉10⽇(水)

【応募方法 】 
ご応募は下記のリンクから必要事項の入力をお願いします。
募集期限:7月13日(日)まで
※Googleフォームからうまくお申込みいただけない場合は、むすびcr@musubie.orgへお問い合わせください。

【実施⽅法】
各こども⾷堂さまの実情に応じて実施いただければと思いますが、できるだけ下記をご参考いただけるとうれしく思います。

・美味しく新鮮なうちに⾷べてもらうため、お届け日から1週間以内に同梱のステッカーと共に子どもたちに配付して下さい。
・お手数ですが「もも」と「なし」は⽪むき・カット等でのご提供をお願い致します。また高温期のため冷蔵設備等のある⾷堂さまへのご提供とさせて頂きます。
当選した品目の実施報告アンケートにご回答をお願いします。配付後1週間以内にご回答下さい(必須)。
アンケートフォームのWEBアドレスは「当選結果のお知らせ」メールにてご案内いたします。


お問い合わせなどがございましたら下記までメールにてお願い致します。
⽇本くだもの農協事務局(平⽇10:00〜18:00)
kudamono@manten-pr.com

★「お申込みフォーム」についての注意事項★
 「メールアドレスの誤記入」にはくれぐれもご注意ください。
こちらから必要事項をお伝えさせていただくことができなくなりますので、
お申込フォーム(Google form)の送信前には今一度、メールアドレスのご確認をお願いします。 

「送信」ボタンを押すと、自動的に回答内容がメールで送信されますが、送付までに一定のお時間がかかる場合がございます。
メールが届かない場合は、メールアドレスを誤記入されたか、自動メールが「迷惑メール」と判断されている可能がございますのでご留意ください。

電話番号等は、半角数字、ハイフン使用など設問に記載の注意事項通りにご入力いただけますと、事務局の作業が削減され大変助かります。
何卒ご協力の程、よろしくお願いいたします。

※同一団体で複数回応募があった場合は、事務局の判断で最新の応募のみ受付いたします。
※e-mailアドレス、電話番号、住所ほか、応募内容に不備があった場合は応募自体を無効と判断させていただきます。

+++++
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
https://musubie.org/