居場所ネットワーク

ネットワーク 活動中のみなさま

 子どもの居場所は、子どもや保護者にとどまらず地域にもたらす効果が大きく、期待が寄せられています。

 子どもの居場所を取り組んでおられる団体・スタッフの皆さんが、安心・安定した運営を持続可能とす
るため、運営に関わる支援・相談対応を進めます。

 

助成金情報

申請には社会福祉協議会の推薦が必要な場合があります。

 

助成金名推薦受付締切
不要2025年8月29日(金)※応募フォームにより登録後、メールで提出
不要2026年12月31日(火)
※郵送・メール
不要2025年9月15日(月・祝)【当日消印有効】※郵送のみ
不要2025年8月29日(金)17時
※応募フォームにより提出
不要2025年8月25日(月)17時
※申請フォームにより提出
不要2025年9月12日(金)【必着】
※郵送のみ
不要2025年9月7日(日)
※23:59(申請フォーム送信完了時間)
※申請フォームにより提出
不要2025年8月29日(金)【当日消印有効】
不要2025年8月29日(金)15時 【必着】
不要2025年10月31日(金)
不要2025年9月30日(火)
不要2025年12月26日(木)
不要2026年3月10日(火)
あるとよい随時
不要随時
※開催日の二か月前までに申請
不要随時
あるとよい常時
※メールか郵送で申請
ネットワーク 応援したいみなさま

ボランティア活動

各子どもの居場所(食堂や学習支援など)や子ども支援関連のイベント等でのボランティア募集情報を
発信しています。

 

行政区居場所名更新日
左京区子育て支援団体「ママキラ☆プロジェクト」2024年5月9日
南区ハピネス子ども食堂2024年5月9日
右京区嵐山こども食堂2024年4月17日
北区ほっとマナ2024年5月9日

 

寄付・寄贈

子どもの居場所(食堂や学習支援など)で活用する食材や衛生物品、学習用品など、個人・団体・企業
等からの寄付・物資提供をお待ちしています。

 

【食材】

  • お米、缶詰、食用油、調味料 など
  • 冷蔵、冷凍を要しないもの
  • 加工食品は賞味期限が明記されていて、賞味期限まで 3 か月以上あり、未開封のもの

 

【衛生物品】

タオル、布巾、キッチンペーパー、食器用洗剤、食材用ラップフィルム、ハンドソープ など

 

【台所用品】

食器、鍋、フライパン など